人気ブログランキング | 話題のタグを見る

La-briller

briller74.exblog.jp ブログトップ

日本のかほり



日本のかほり_b0192296_2220170.jpg



先日つば甚様にて、angeliqueのM先生の主宰の
日本文化を彩る和の香り
が模様されました。



日本のかほり_b0192296_22203785.jpg




席入りから始まり、御床拝見をさせていただきました。
御床には銀閣寺の古材で作られた香合
一年の始まり、今年の船出を意味され、また今日の香の会にもピッタリの香合
中には 梅花と言う名の練香が忍ばせてありました。




日本のかほり_b0192296_22531562.jpg



何百年もの時代を継いできた玉の香炉
富山県福光町、小矢部川上流で玉が採れ玉盃作りが盛んですが
この玉もその昔福光でとれたのかしらと想像をめぐらせます。 




日本のかほり_b0192296_2257182.jpg




つば甚様では、小正月の15日までは紋付き留袖のお着物
しつらえもお正月のしつらえです。
私のお正月のブログに鬼ゆず、炭飾りを紹介したところ
鏡餅は、お正月に神様が家に来られて座る座布団なのだそうですと
知人からコメントで教えて頂きました。
つば甚様のお鏡は4段、
女将に何故ですかとお聞きしたところ
あるエピソードがあり、お軸に描かれていらしゃる方がつば甚にとっては神様で
重ねがさね ありがとうございますと4段になったとのこと。
座布団が4段になったということなのですね。
そして松をつたって神様が家に降りて来られるそうです。

お椀は『あけぼの』
暗い夜から日が昇る
(椀のふちが赤くなっているのが夜明けを意味します)
蓋には松が描かれ お正月使いのお椀ですと、私の前にお座りのお茶の先生に教わりました。





日本のかほり_b0192296_22585192.jpg


『聞香』


伽羅  沈香  白檀   
3種の香を聞きます。
優しい繊細な香りを感性を研ぎ澄まし聞きます。
沈香の中でも特に質の良いものが伽羅
とても高価です。




日本のかほり_b0192296_2311454.jpg



香合です。
つば甚様では、お料理用の器として使っていらしゃるとか
左中央の大きな写真はぶりぶり
玩具でぶりぶりと引いて遊んだそうです。
このぶりぶりには 色々なサイズを見た事がありますが
何故ぶりぶりと言うのかと、ず~っと疑問に思っていました。


日本のかほり_b0192296_2323936.jpg



広瀬由利子先生により 
加賀水引であわじ結びとのし袋の折かたを教えていただきました。
のし袋には、白檀末にゆずの精油をブレンドして包みました。
あわじ結び、とても可愛いです。
水引は本当は奇数なのですが、今回はレッスンで結びやすいようにと2本
家のに帰ってさそく3本で結んでみました。
髪飾りは広瀬由利子先生のお作。
とても素敵ですね。









来る3月26日(土)、金沢の老舗料亭「つば甚」にて
写真家のsalon de imageさん
アロマテラピーのAngeliqueさんと
ライフスタイルコーディネイトのgraceful canonさん
との三者合同での 雛遊びの宴が催されます。

江戸・享保の時代より鍔家に伝わる数々のお雛様、
茶屋町の芸妓さんによる磨き抜かれた艶やかな金沢芸妓の踊り、
つば甚さまの季節感を生かした鮮やかな彩りの特別会席料理を頂き、
加賀百万石の贅をお楽しみいただけます。



申し込みは
nuance de image

angelique

graceful canon 

からお願いします。


by la-briller | 2011-01-13 22:20 | 日々の出来事

出逢いを大切に心に響いた事を綴ります


by la-briller
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite